2013年02月18日
中部地区女性部との交流会
2月13日(水)中部地区女性部と青壮年部による、定例交流会が
開催されました。昨年は、日程が合わず、2年ぶりの開催と
なりました。
80名の参加者によるボウリングが、ドラゴンボウルにて、
始球式の後、ゲームスタートしました。

開催されました。昨年は、日程が合わず、2年ぶりの開催と
なりました。
80名の参加者によるボウリングが、ドラゴンボウルにて、
始球式の後、ゲームスタートしました。
女性部、青壮年部、4名混合編成で、18組によるチーム戦!
普段、会っている方も、初めてお会いした方も、スペアや
ストライクに歓喜して、ハイタッチ☆
ガターやミスが出ると、落胆し、喜怒哀楽を共にしました☆
ゲーム終了後、農民研修センターに移動し、新垣実副委員長
による、乾杯のご発声で、懇親会&成績発表が行われました。
司会はモチロン、宮島寛之さんで~す☆
<チーム戦成績発表>
第3位 Ave.142ピン
仲村春子さん、屋良ミヨさん、豊田絹江さん、奥松博正さん、小橋川弘成さん
第2位 Ave.144ピン
仲村テルヨさん、松田勝美さん、浜元弘子さん、宮島寛之さん
そして、栄えある第1位は・・・、
比嘉千恵子さん、大城幸子さん、宮城絹子さん、新垣実さん
チームで~す!Ave.146ピンでした~!
<個人戦:女性部>
ブービー賞 161ピン 〇〇〇〇さん
:
第3位 339ピン 仲本隆子さん
第2位 343ピン 比嘉美佐子さん
そして、女性部58名の頂点に立ったのは・・・、
仲村春子さんで~す!2ゲームで344ピンでした~☆
<個人戦:青壮年部>
ブービー賞 178ピン 〇〇〇〇さん
:
第3位 349ピン 新垣実さん
第2位 361ピン 伊波孝雄さん
青壮年部22名の頂点に立ったのは・・・、
仲宗根正人さんで~す!2ゲームで408ピンでした~☆
その後、農事功労者緑白綬有功賞を受賞されました、
具志川支店の山口栄勝さんより、喜びの報告もありました。
また、城間政広 中部地区営農振興センター長より、
ちゃんぷる~市場が、『沖縄、ふるさと百選』に選ばれたと言う、
喜ばしい報告もありました。
中部地区農家の拠り所、ファーマーズマーケットの受賞は、
本当に、喜ばしい報告だったと思います。
その後は、舞台余興で、1番拍手を浴びた団体に、
商品が贈呈される、余興合戦も行われました☆
⇓与那城支店 女性部 『キャロットアイランド』⇓
⇓具志川支店 女性部 『東京だよ、おっかさん』⇓
⇓嘉手納(ハワイ)支店 女性部 『ハワイ音頭』⇓
⇓美里支店 青壮年部 新垣淳悟さん 『スギちゃん』
仲宗根正人さん 『琉球古武道 ヌンチャク、釵(サイ)、棒術』⇓
p.s.
最後まで、女性部と仲良く、キチンと片づけも行いましたよ。
みなさん、お疲れ様でした☆
タグ :JAおきなわ青壮年部
Posted by JAおきなわ青壮年部 at 18:44│Comments(0)
│中部地区青壮年部