< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ

【PR】

  
Posted by TI-DA at

2015年11月14日

11月22日(いい夫婦の日)に良いニーニーたちと農作業しませんか(笑)

こんにちは晴れ

はるこん事務局ですおすまし


去った11月11日は1年でいちばん記念日協会の認定した記念日が多い日とされています。

(2014年11月5日現在) 毎月11日の記念日も含むと30件にもなるそうびっくり!すごーい


「今日は何の日」とかで検索すると何か新しい発見があるかもしれませんコレ!

試してみては~はてな


  続きを読む

Posted by JAおきなわ青壮年部 at 11:04Comments(0)JAおきなわ青壮年部

2015年11月06日

農家所得向上に向けJA常務と意見交換/宮古

JAおきなわ宮古地区青壮年部は11月2日(月)JA常務との意見交換会を宮古島市の宮古地区本部ホールで開いた。
同地区6支店から集まった35人と常務らが、農家所得向上に向けた取り組みなどについて活発に意見を交わした。
意見交換会は各地区で開いており、宮古地区で4カ所目となった。






  続きを読む

Posted by JAおきなわ青壮年部 at 12:02Comments(0)宮古地区青壮年部

2015年11月05日

「be-o」の11月号に「んみゃーち宮古島コン」掲載されました~

こんにちは雨

はるこん事務局ですおすまし


11月14、15日の「んみゃーち宮古島コン」締切が11月6日なんですが・・・(^_^;)

1日発行の「be-o」に掲載されましたーピース

be-o編集部のMさん、素敵な記事を作成頂き、ありがとうございましたニコニコ
 「be-o」 11月号♪


7ページに掲載されてますよ~☆


皆さーん音符オレンジ 締切は明日までですよー(^^)/

宮古島での1泊2日の婚活イベントで、まずはお友達を探しに来ませんか?

ご連絡お待ちしておりますキラキラ 
宮古島の綺麗な海と砂浜(^^)

  

Posted by JAおきなわ青壮年部 at 17:53Comments(0)JAおきなわ青壮年部

2015年11月05日

10月18日に植え付けした「いんげん」と「ひまわり」の経過~

こんにちは晴れ

はるこん事務局ですニコニコ


10月18日(日)に植付した、「いんげん」と「ひまわり」の生育状態を盟友の方が送ってくれました音符オレンジ

まだ2週間ですが、確実に育ってますね~\(^o^)/

12月か1月頃の収穫になりそうとの事なので、とーっても楽しみですびっくり
ひまわり☆ 

いんげん♪ 

さらに今日、第一農場に草木チップを投入しましたーアップ
草木チップ投入!!
重量4トンびっくり!!びっくり!
こんなんなりました(笑)
チップは、農場の乾燥防止のほか、雑草の発生抑制に効果があるとされているので、農場管理の手間が少なくて済みますねコレ!

第一農場も楽しみです~(人◕ω◕)

  

Posted by JAおきなわ青壮年部 at 12:37Comments(0)JAおきなわ青壮年部

2015年11月04日

担い手対応強化へ意見要望/北部

JAおきなわ北部地区青壮年部は10月30日(金)、JA常務との意見交換会を名護市のJAおきなわ羽地支店で行いました。
同地区9支店から集まった20人の盟友と常務6人が担い手経営体のニーズに応える個別対応の強化や生産資材価格の引下げと低コスト生産技術の確立・普及などについて活発に意見を交わしました。



常務との意見交換会は毎年実施しています。
各地区の意見を集約し、来年1月には理事長や専務を交えての意見交換も行う予定です。



  続きを読む

Posted by JAおきなわ青壮年部 at 14:51Comments(0)北部地区青壮年部JAおきなわ青壮年部

2015年11月04日

収獲楽しみ♪野菜植え/津嘉山

JAおきなわ津嘉山支店青壮年部は10月29日(木)、管内の児童や園児を対象に、南風原町の圃場(ほじょう)でジャガイモとタマネギの植え付け体験を行いました。



同青壮年部は今年9月に結成。
結成後初の食育体験に南風原保育園や津嘉山幼稚園、津嘉山小学校4年生の総勢320人が参加しました。

  続きを読む

Posted by JAおきなわ青壮年部 at 13:01Comments(0)津嘉山支店青壮年部

2015年11月04日

野菜植えで新鮮体験/久米島

JAおきなわ久米島支店青壮年部は10月28日(水)久米島町内の圃場(ほじょう)でジャガイモとニンジンの植付体験を行いました。
久米島小の全児童65人が、盟友の指導のもと楽しんで植え付けを行いました。
来年2月には収穫とカレーパーティーも計画しており、それまでの間、水やりや除草なども指導します。



  続きを読む

Posted by JAおきなわ青壮年部 at 12:39Comments(0)久米島支店青壮年部